このページでは、レッドデッドリデンプション2のチャレンジ「狩猟家」に関する攻略情報を掲載しています。
スポンサーリンク
狩猟家1
鹿の皮を3回剥げ。
狩猟家2
ウサギの毛皮(最良)を3つ手に入れろ。
何もわからない状況でウサギを狩りまくっても最良の皮は手に入りません。
まずは最良の個体を見つけることが重要です。最良の個体は、双眼鏡などで動物を調べていれば、銃で照準を合わせた時に☆が表示されるようになるので、☆3つの個体を狙うといいです。
そしてその動物にあった武器で、ヘッドショットによって1発で仕留めることが重要です。ウサギならヴァーミントンライフル(武器屋で購入)か小動物用の矢(鳥から剥ぎ取れる風切羽を使って作成)を使った弓矢で仕留めるのがいいでしょう。
伝説の雄鹿を狩った後に入手できるアクセサリーがあれば、☆2つの個体でも稀に最良の皮になるので併せて手に入れるとグッと楽になります。
参考伝説の動物の居場所・狩り方まとめ|レッドデッドリデンプション2攻略
狩猟家3
双眼鏡を使って10種類の動物を追跡しろ。
動物を倒す必要はなく、双眼鏡で覗いて追跡を選択すればいいだけ。
10回ではなく10種類なので注意が必要です。
狩猟家4
獣笛で5匹の動物の注意を引き、各1撃で仕留めろ。
獣笛はアイテムではなく、ある程度近くまで動物に接近した時に使用できる口笛です。
獣笛が使用できる距離まで獲物に近付いて、あとは殺傷能力の高いライフルなどでデッドアイを使いながらヘッドショットで余裕だと思います。
狩猟家5
クロクマまたはハイイログマの皮を3回剥げ。
中央部~北部を何も考えずに走り回っている時は割と遭遇する印象がありますが、いざ探すとなるとなかなか簡単には見つからないのが熊です。
僕は伝説のヘラジカがいる付近で2体狩り、あとは伝説のハイイログマがカウントされたので難なくクリアできました。
個人的には上記画像の辺りがねらい目だと思っています。
ハイイログマ狙いなら、上記画像のポイントもおすすめです。
特にクマに関するトロフィーとして「18回熊に襲われ、その熊を始末する」という内容のトロフィーもあるため、それも一緒にカウントしておくのも有効でしょう。
狩猟家6
クーガーを弓で5頭始末し、皮を剥げ。
吐き気がしてくるくらい面倒なチャレンジです(と最初は思っていましたが、他のチャレンジに比べたら余裕な方でした)。
まずクーガーと遭遇するのが非常に難しく、運良く遭遇できたとしても弓を装備していない状態で馬に逃げられてしまうと最悪なので、常に弓を持って移動するのが望ましいでしょう。
クーガー狩りのスポットはストロベリーの北西にある罠師付近がおすすめ。
MAP上のマークの位置よりは、その周辺に出現するようなイメージが強いです。
狩猟家7
肉食獣と草食動物を餌でおびき寄せて、連続で仕留めろ。
これは同時に仕留める必要はなく、肉→草でOKです。
もちろん肉食獣と草食獣が出現する場所で行う必要がありますが、僕はストロベリー北西の罠師付近でクリアしました。
上記画像のように下方の岩場に餌を置いて(どこに餌を置いたかが分かりやすい)、離れた地点からライフルで狙えば楽勝です。ちなみに肉食は狼、草食はエルクでクリアでした。
狩猟家8
釣竿を使わずに小魚を3匹捕まえろ。
銃で撃ってもいいですし、ダイナマイトを使ってもいいですし、馬でダッシュしてもOK。
狩猟家9
死んだふりをしたフクロネズミを捕まえて始末しろ。
フクロネズミは近付くと死んだふりをします。
そこで死骸だと思って剥ぎ取ろうとすると生き返って逃げ出すのですが、死んだふりをしているフクロネズミを始末すればOK(死体撃ちみたいな感じ)。
死んだふりをした後で逃げ出したフクロネズミを倒してもクリア扱いにならず、あくまで死んだふりをしている最中に始末することが重要です。
狩猟家10
伝説のヒョウ「ジャグアーロ」を探して始末しろ。
伝説のヒョウは、手がかり3つ目までは何も考えずにこなしてもいいですが、そこまで行ったら注意を払いながら探したほうがいいです。
僕は何も考えずに足跡を追っていったら、気が付いたら後ろから襲われてゲームオーバーになりました。
ちなみに場所はここです。
他の伝説の動物を倒していないと出ないのか、チャレンジの10まで行っていないと出ないのか…。
いずれにしても最初からこの場所に行っても出現しません。
関連伝説の動物の居場所・狩り方まとめ|レッドデッドリデンプション2攻略